MAGAZINEお役立ち情報
半月板損傷と膝サポーターの役割
DAILY 日々のケアをサポート
2025-11-14

みなさんは膝にある半月板はどんな役割をしていると思いますか?
半月板とは膝の中にあるCの形状をした軟骨です。これがあることで、衝撃を和らげたり滑液を出したりと関節の動きをスムーズにする役割をしています。
この半月板はスポーツ中の急な方向転換やジャンプの着地、加齢によるもので損傷することがあります。

半月板損傷においての膝への負担
半月板が損傷していると膝の安定感が低下しやすくなります。
日常生活の動作においても階段の昇り降りやしゃがむときなど膝に不安を感じることがあります。膝関節がぐらつくことで他の関節に二次的な影響を及ぼすこともあります。
膝サポーターの役割
- 膝の安定性を高める
膝をしっかりホールドして、動作中のぐらつきを抑えやすくします。 - 負担の軽減
階段の昇り降りや走ったときの衝撃を分散し膝へかかる負荷を軽減します。 - 安定感をもたらす
サポーターを装着することで、動きだしや方向転換をしやすくなることがあります。
BAUERFEINDのおすすめ膝サポーター
ゲニュTrain
膝関節周辺部の不安感や悩み全般に対応できる膝サポーターです。
フラットニット製法により作り出された膝関節の立体形状が膝に適切なコンプレッションをとシリコーンパッドが膝関節に安定感をもたらして快適に着用いただけます。
日常使いやスポーツ時にも使用でき半月板にアプローチするメニスカスウィングが入っています。

SPORTS KNEE SUPPORT
「ゲニュTrain」医療用サポーター(メディカルライン)をもとに開発されたスポーツ用サポーターです。膝関節の安定性はそのままに、通気性・軽量性・デザイン性を向上させました。適切なコンプレッションとシリコーンパッドが膝関節の安定性をもたらす製品です。
日常使いはできませんが、スポーツ時の不安やぐらつきを感じるときに最適です。

関連記事
膝の安定性を保つためには、自分の症状に合ったサポーター選びが重要です。
さらに詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめです。
サポーターの選択時の注意点
- サイズ合わせは自分に合ったものを選ぶ
サイズが合っていないと十分なサポートが得られない - 就寝時や休憩時などリラックスする場面では外す
バウアーファインドのサポーターは固定していないので、長時間着用していても問題はありませんが、筋肉を休ませることも重要ですので動かないときなど外すようにしてください。 - 痛みや腫れが強い場合は医療機関に受診をする
痛みや腫れが強い場合は使用を続けず医療機関または専門家にご相談ください。
まとめ
・半月板損傷は膝の安定に大きく関わる
・目的別にサポーターを選ぶ
・無理のない範囲で活用し膝の負担を軽減する

